私たちの働き方

代表インタビュー

代表 柳瀬 健作

社会保険労務士

スタッフインタビュー

K・N

社会保険労務士

サテライト高知代表

Y・T

社会保険労務士

東京オフィススタッフ

H・M

サテライト高知スタッフ

H・Y

H・Y

社会保険労務士

東京オフィススタッフ

M・C

サテライト高知スタッフ

K・Y

K・Y

東京オフィススタッフ

H・S

H・S

東京オフィススタッフ

A・K

A・K

東京オフィススタッフ

ある1日の業務内容紹介

9:00 出勤
  • スケジュール管理ソフトにて、今日1日のスケジュールを確認します。
  • メールやチャットワークを確認し、お客様からのお問い合わせに対応します。
  • メールにて社会保険手続きのご依頼があったため、必要情報を確認し、手続きソフトで電子申請します。
  • 必要に応じて、メールやチャットワークだけではなく、お客様に直接電話をして対応します。
  • 13:00から、お客様とのWEB会議があるため、提案資料の作成、確認をします。
10:00 朝礼
  • 今日の予定や、会議室利用・外出予定の共有、
    お客様対応した際のトピックスの共有、法改正情報や社内連絡事項等を全体に共有します。
    今日は13:00からお客様とのWEB会議を行う予定のため、
    WEB会議の内容を簡単に共有し、会議室を利用する旨も共有しました。
10:30 給与計算
  • お客様からメールでお預かりした勤怠データを確認します。
  • 確認の上、不明事項、不足事項をお客様に問い合わせます。
  • 勤怠データが確定次第、給与計算ソフトに勤怠データを取り込みます。
  • 給与計算ソフトを利用し、給与計算処理をしていきます。
  • 納品データを仮作成し、納品前にデータをチェックします。
  • お客様に仮データを納品し最終確認をしていただきます。
12:00 昼休み
  • 休憩時間は業務の都合でずらして取得することも可能です。
  • 休憩時間は60分です。
  • オフィスの周りには、おしゃれな飲食店がたくさんあり、外食又は買って来て事務所の休憩室で食事を取ります
  • 今日は近くの和食料理屋でランチをしてきました。
13:00 お客様とのWEB会議
  • 委託いただいている給与計算や社会保険手続きについて、「より効率的」かつ「お客様のご負担にならない進め方」をご提案し、より良いサービスをご提供するためにWEB会議を行いました。
    日頃からお客様とコミュニケーションを積極的にとり、会社としてサービスの向上に取り組んでいます。
    基本的にWEB会議は各担当者が1人で行うことが多いですが、状況や経験に応じて先輩社員がフォローに入ることもあります。
14:00 WEB会議を踏まえ再検討
  • WEB会議でお客様のご意見も頂戴し、改めて業務効率化に向けて、現状の課題を再検討します。また次週にWEB会議を行う予定です。
15:00 給与計算(修正)
  • 午前中に仮データを納品した会社様から、当初お預かりした勤怠データに一部修正があります、とご連絡をいただきました。
  • 改めて修正後の勤怠データを給与計算ソフトに取り組み、再確認の上、仮データを納品します。
16:00 メール・チャットワーク対応
  • メールやチャットワークを確認し、お客様からのお問い合わせに対応します。
17:00 給与計算(確定) / その他
  • 修正後の仮データを納品した会社様から、給与データ確定のご連絡をいただきました。
  • 賃金台帳や給与振込一覧表等、納品データを作成し、お客様に納品します。
  • 追加で社会保険手続きをご依頼いただいたため、必要情報を確認の上、
    手続きソフトで電子申請をします。
18:00 退勤
  • スケジュールソフトで明日のスケジュールを確認し、退勤します。

算定・年度更新・年末調整等、イベント業務が発生する時期、
又は急を要するお客様対応以外は、原則的に残業はありません。